マウル韓国語通訳士スペシャリスト養成講座

韓国語はマウル塾 大阪/全国オンライン

2025年から講座内容をリニューアル

2年間に渡り開講していた講座を1年にしました。
できるだけ集中して、早く成果を出すためです。
修了後のフォローは無料といたします。

併せて通訳を目指す方、
通訳士として活動する方のための

「発音矯正、ヒアリング強化」の講座を開講します。
聞くこと、話すことをもっと伸ばしたい方は
ぜひ受講してみてください。

韓国語通訳士スペシャリスト養成講座

ソウルの通訳翻訳大学院を卒業した大学院の講師または現役通訳士と映像で結び、通訳大学院同等の授業を受講。
それ以外の時間は担当スタッフがフォローを行います。
希望者には韓国研修制度およびオンライン会議での通訳ができるよう、Zoomの同時通訳機能を学ぶオプションもあります。

AI自動翻訳ではできない、心のこもった通訳、相手の言わんとすることがより伝わる通訳を目指します。
日韓の懸け橋となる通訳士を目指す方を対象としています。
Step.1
通訳とはどんな仕事なのか
通訳士がすること、通訳の種類などを学びます
通訳とはどんな仕事なのか。
最初の授業でしっかりイメージしていただきます。
通訳はどのような場面で行われるかによって、やり方も変わってきます。
Step.2
基礎練習から実践まで
通訳翻訳大学院で学ぶ内容をぎゅっと取り込みました
担当は通訳翻訳をしっかり学んだ講師ばかりです。
両言語をただ知っているというのではなく、学ぶ側の苦労もよく知ることから、どのような段取りで学んでいけばいいかをしっかりレクチャーしてくれます。
授業以外の課題もありますが、1年でしっかり通訳ができるレベルに引き上げるために頑張って取り組んでください。
質問、相談も遠慮なくしてください。
Step.3
オプション
韓国研修、およびオンライン通訳についても学ぶことができます
希望者には韓国の通訳翻訳大学院の施設をお借りし、同時通訳のレクチャーを受けることができます。またオンラインで通訳する場合の方法も現役の通訳士により学ぶことができます。ご希望の方にはご案内いたします。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コース概要

受講料(税込み)
550,000円(韓国研修、オプション費用は別途)
※修了後のサポート、勉強会などに追加料金はなし
お支払い方法
  • PayPal/クレジット払い
  • 銀行振込
キャンセル・変更について お申込み後、8日以内はクーリングオフを受け付けております。書面にて申請してください。
講座が始まりますと料金が発生いたします。途中辞退による返金はいたしておりません。 有効期限はなく、予約制ですので、間を空けての受講も可能です。
授業時間
Zoom授業は90分。ほかに課題があります。 
対象・受講条件
日韓両国の言葉を駆使できること。TOPIKなどの受験経験は問いません。
通訳士を目指していること。 (同等の実力をつけたいというだけの方はお断りをしています)
開始前に講師が実力を把握するため、簡単なテストを行います。入塾の合否を決めるものではありません。
定員
マンツーマン。お友達との受講も可能です。
受講方法

Zoom授業90分、完全予約制
全24回+課題
スタディを主催し、他の受講生、修了生と勉強会をしていただきます。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

通訳士のための発音矯正・ヒアリング強化講座

通訳士を目指す方、通訳士として活躍している方のための韓国語、日本語両方の発音矯正と聞き取り力を強化するための講座です。
シャドウイングと要約力も併せて鍛えます。
Zoomで行います。

話し方、アクセント、発声法をロジカルな解説と実践で学びます
聞き取り力も併せて強化します
対象は日本語ネイティブ、韓国語ネイティブ、どちらも受け付けます。両方の話し方をしっかり学んでいただきます。
Step.1
各言語の発話の特徴を知る
日韓両方の言語の話し方の特徴を知り、誤った発音の仕方をしていないかを確認します。
発声や音のトーンなどを細かく学び、まずは理屈で両言語について理解を深めてください。
Step.2
実践練習
大きな声を出して練習、あるいは自分の声を録音しながら進め、どこが悪いのかを自分で確認できるようにします。
正しく敬語が使えているか、その場に合った話し方ができているか。とにかく数をこなしたもの勝ち!
数多くの実践練習をします。
Step.3
聞き取り力と要約力の強化
聞いてすぐ頭の中で要約する練習をすると通訳がスムーズにできます。
聞き取りにくい話し方の発話者にどのように対応したらいいのでしょうか。どんな場でも堂々と対処しなくてはいけないのが通訳士。いろいろなハプニングにも備えておきたいものです。状況をとっさに把握し、最善の方法は何かを考える練習も同時に行います。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コース概要

受講料(税込み)

132,000円

お支払い方法
  • PayPal/クレジット払い
  • 銀行振込
キャンセル・変更について
お申込み後、8日以内はクーリングオフを受け付けております。書面にて申請してください。
講座が始まりますと料金が発生いたします。途中辞退による返金はいたしておりません。 有効期限はなく、予約制ですので、間を空けての受講も可能です。
授業時間
120分/回
対象・受講条件
通訳士を目指す方、通訳士として仕事をしている方
定員
マンツーマン。お友達とのレッスンも可。
受講方法
Zoomにて行います。
12回、完全予約制。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

余白(40px)

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 通訳になる予定はありませんが受講できますか?

    こちらの講座は「通訳士になること」が前提で作られたプログラムです。同等のレベルになりたいというだけの方はお断りしています。通訳をやっている自分の姿をイメージすることもカリキュラムの中に入っているためです。本気モードになれないと簡単に脱落してしまうので、通訳の仕事をしたい、もっとブラッシュアップしたいという方に絞らせていただきます。
  • 完全に母国語以外を駆使できないのですが、受講できますか?

    完璧に話すことができないのは構わないのですが、自分で言いたいことがすぐに言えるレベルでないと通訳は難しい職業です。そこに達していない場合は準備としてパーソナルマウル探求塾にて実力をつけていただけたらと思います。
    パーソナルマウル探求塾はこちら
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当塾の講師が同時通訳を担当

ムン・ジェイン大統領とキム・ジョンウン委員長による南北首脳会談で、当教室の講師のおふたりが同時通訳を担当しました!

(左・ウ・ギホン先生、右・秋本彩乃先生)


現役で通訳士として活躍している講師陣が皆様をお待ちしています。

講座お申込みはこちら



韓国語はマウル塾!

〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1丁目4−1
オリックス本町ビル 4階
お問い合わせは info@mauljuku.com までお願いいたします。